SSブログ

【桜見】2014年。由緒が分からない若宮神社。(付:今宮御旅所) [桜見]

京都市北区。大徳寺からもさほど遠くない位置にある『若宮神社』
境内に由来の駒札標示などもなく
帰ってから調べてもメジャーサイトには載っていませんでした。
ひょっとして「わかみや」じゃなくて「にゃくみや」なのかな?と思って探しても結果は同じでした。

2014sakura_wakamiya_jinjya_01.jpg

でも桜はキレイでしたよ。


2014sakura_wakamiya_jinjya_02.jpg
境内。
実のところ個人サイトでは情報もあったのですが
不適切と思える表現もあったので参考にはしていません。

京都市東山区にある若宮八幡宮と何らかの関連があるかもしれません

2014sakura_wakamiya_jinjya_03.jpg
本殿と稲荷社。

2014sakura_wakamiya_jinjya_04.jpg
本殿。

2014sakura_wakamiya_jinjya_06.jpg
稲荷社。(正式名記録忘れ)

2014sakura_wakamiya_jinjya_05.jpg
境内の社務所?の前が縁側のようになっていたので
そこに座って桜を眺めながら過ごすのも良いなぁと思いました。
もちろん桜の開花時期以外も良さそうです。

ただしこの日はまだまだ先があったので のんびりしませんでしたが。。。(^_^;



【おまけ】
マップを見ると 少し離れていますが斜向かいの位置に「今宮神社」と見えたので向かいました。
実際には今宮神社〇〇〇とあったのですが〇〇〇のところは無視していました(^_^)


imamiya_otabijyo_2014-04.jpg

え?廃神社?

と思ったのですが『今宮神社御旅所』といって
祭礼の際の神輿などの休息場所なのだそうです。
大徳寺の北にある今宮神社の御旅所なのでしょう。

お役は年に数回なのでしょうが
それにしても鳥居が、、、(^_^;

中はパーキングになっていました。




周囲の地名に「若宮」入ってるんですけどね。



もう少し調べたら散策中にもらった資料に少し載っていました。

「本宮」の石清水八幡宮に対して「若宮」と付けられたようです。
祭神は清和天皇。
この地は元々、源頼光の屋敷があった所で
邸内にあった鎮守社が成り立ちのようです。




京都桜案内 2014―春の完全保存版 王道/世界遺産/国宝・重文/名庭/穴場 (SEIBIDO MOOK)

京都桜案内 2014―春の完全保存版 王道/世界遺産/国宝・重文/名庭/穴場 (SEIBIDO MOOK)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 成美堂出版
  • 発売日: 2014/02/19
  • メディア: ムック



また会いたくなる 京の桜 (京都を愉しむ)

また会いたくなる 京の桜 (京都を愉しむ)

  • 作者: 水野 克比古
  • 出版社/メーカー: 淡交社
  • 発売日: 2014/03/14
  • メディア: 単行本



京都 桜Walker '14最新版

京都 桜Walker '14最新版

  • 出版社/メーカー: KADOKAWA / 角川マガジンズ
  • 発売日: 2014/02/15
  • メディア: Kindle版



nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。