SSブログ

【桜見】2014年。本隆寺。ゆっくりじっくり桜を堪能できる。 [桜見]

桜井公園から北へ信号一つ越えたところに
法華宗 真門流 総本山『本隆寺』があります。
桜井公園から思いのほか近くてびっくりしました。

2014sakura_honryu-ji_04.jpg
南門

入山は東門からしました。

2014sakura_honryu-ji_01.jpg
桜見えてて期待させますねぇ~

2014sakura_honryu-ji_02.jpg
お。手水鉢に花びらが。。。
演出ではないでしょうが 降り積もったのをそのままにしてるんでしょうね。

2014sakura_honryu-ji_03.jpg
手水舎のすぐ近くにこんな大きな木がありますから。
立派ですね。



2014sakura_honryu-ji_05.jpg
南門の方から本殿。
いい感じの鐘楼もありました(鐘楼はまた別記事で)。

本殿前には千代の井という井戸(跡)があったそうなのですが
予習していなかったので注目していませんでした。
写真には写っていたのですが今回は桜見カテゴリとしたのでまた機会あれば。



2014sakura_honryu-ji_06.jpg
経蔵前の桜。『経蔵』は二棟あります。
(一方は宝物殿かもしれません)
奥は祖師堂。

2014sakura_honryu-ji_08.jpg
経蔵。

2014sakura_honryu-ji_07.jpg
祖師堂前の桜と右の松は『夜泣止松』
元日の朝 五世日諦のもとへ ある女性が子供を託したが
夜その子が泣き止まないのでこの松の周りをまわっていると泣き止んだ

という由来があるそうです。
その後その子は七世 日脩となったそうです。
(※境内駒札標示より要約)


2014sakura_honryu-ji_09.jpg
『祖廟門』前の桜。

この近くに『是好院』という境内塔頭がありました。
ちょっと気になる寺院名です(^_^)



2014sakura_honryu-ji_10.jpg
本堂裏手『本坊』(信徒会館)前の桜。
後方には『客殿』など

2014sakura_honryu-ji_11.jpg
しだれ桜。



思いのほか見事な桜ばかりで見応えありました。
本数じゃないですね。

桜目当ての人もそれほど多くなさそうなので
ゆっくりとじっくり一本一本の桜を堪能したい時には絶好かと思います。
ここもいわゆる「隠れ名所」では?








京都桜案内 2014―春の完全保存版 王道/世界遺産/国宝・重文/名庭/穴場 (SEIBIDO MOOK)

京都桜案内 2014―春の完全保存版 王道/世界遺産/国宝・重文/名庭/穴場 (SEIBIDO MOOK)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 成美堂出版
  • 発売日: 2014/02/19
  • メディア: ムック



また会いたくなる 京の桜 (京都を愉しむ)

また会いたくなる 京の桜 (京都を愉しむ)

  • 作者: 水野 克比古
  • 出版社/メーカー: 淡交社
  • 発売日: 2014/03/14
  • メディア: 単行本



京都 桜Walker '14最新版

京都 桜Walker '14最新版

  • 出版社/メーカー: KADOKAWA / 角川マガジンズ
  • 発売日: 2014/02/15
  • メディア: Kindle版



nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。