SSブログ

【上賀茂神社】 丹塗矢と睦の木 [街ブラ+寺社めぐり]

上賀茂神社(賀茂別雷神社)の話題は先に紀元祭(奉納蹴鞠)をしてしまったのですが
その前に訪れた風景もその時(1月)ならでは だったようなので
掲載しておきます。

kamigamojinjya_2014-01_09.jpg



kamigamojinjya_2014-01_01.jpg
『樟橋(長寿橋)』
特にいわれが書かれていないので普通に渡っていましたが
樟(クスノキ)の化石なんだそうです。
"しょうばし"って読んでました(^_^;
渡ると長寿になるそうです。
これはいつでも見られます。



kamigamojinjya_2014-01_02.jpg
『楼門』
掲げてある木は『卯杖(うづえ)』という縁起物で
お札の原型だと言われているそうです。

厄除卯杖は上賀茂神社の授与所で授かることができるそうで
中が空洞になった空木を二本合わせ山立花(ヤブコウジ)と石菖蒲(セキショウブ)、紙垂(シデ)等を挟んで日蔭蔓(ヒカゲノカズラ)を飾る仕来り(上賀茂神社掲示より)なのだそうです。
なので楼門に飾ってある大きさの物ではないようですね(^_^)

日が経つにつれ枯れて参りますが、邪気を祓い去った証でもありますのでそのまま一年間お祀りくださいとのことです。
(上賀茂神社掲示より)

ちなみに初穂料は3000円となっていましたが紀元祭の時には飾られていなかったので
由来から言っても1月のみの授与品だと思われます。



kamigamojinjya_2014-01_05.jpg
楼門くぐりました。

お。なんだ?なんか違和感あるぞ。


kamigamojinjya_2014-01_03.jpg
、、、矢がささってる。

単に縁起物として矢が飾ってあるのかと思ったのですが
それにしては大き過ぎる(^_^)

きっといわれがあるのだろうと調べてみると上賀茂神社の由緒(歴史)に関係していました。

『玉依姫が境内を流れている御手洗川で川遊びをしていると川上から白羽の矢一本流れてきた。これを持ち帰って床に挿して置いたところ遂に感じて男子を産む・・・(後略)』

と1番目の写真にある駒札にありました。
しかしWikipediaはじめ他のWeb史料(資料)によると「白羽の矢」のところは「丹塗りの矢」となっています。
確かに境内にささっているのは塗りの矢です。
白羽でもあります。

kamigamojinjya_2014-01_04.jpg
ちなみにささってるわけではない(^_^)
それにしても大きい。。。


これもさっき調べていて知ったのですが
中門には宝船が飾られ、下を潜ると良い年になると謂われている縁起物です(上賀茂神社初詣の催し記事より)とありました。

中門は矢のすぐそばの門です。
確かに飾ってありますね。
知らなかったにせよ あの下で参拝したので
潜っていたことになりますかね(^_^)

宝船は節分まで飾られていたそうです。
紀元祭の時にはなかったことになります。
矢も紀元祭の時にはなかったと思います。

いづれも1月のみの風景でした。



ここからも限定風景ではなく通年で見られるものです。
(季節によって様相は変わりますが)

kamigamojinjya_2014-01_06.jpg
境内庭園『涉("さんずい"に"歩")渓園(しょうけいえん)』 近くにそびえる巨木。
人と比べてください。

kamigamojinjya_2014-01_07.jpgkamigamojinjya_2014-01_08.jpg
こちらもスダジイでした。『睦(むつみ)の木』
ゆえんは駒札ご覧ください。


最近 青蓮院のクスノキ新日吉神宮のスダジイと巨木に対して
親近感というか、敬意というか、畏敬の念というか、
興味があるというか、縁があるというか、
、、、よく気になります(^_^;

京都御苑で常緑樹に関心をもったあたりから傾倒していった感があります。
そうそう。「巨木に傾倒してる」ですね(^_^)
(※青蓮院門跡クスノキは別記事予定。クスノキは他所も予定あり)




kamigamojinjya_2014-01_10.jpg
神社境外になるのですが一の鳥居から少し東にある巨木。
なんか異様というかすごいですね。神々しい。
枯れているわけではなく落葉しているだけのようです。
何の木か記録するの忘れてました。。。


クスノキは上賀茂神社前の明神川沿いに東へ行ったところにもあるのですが
そちらは撮影できませんでした。
※撮影禁止だった訳ではありません。









300ピース。お手頃?物足りない?


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。