SSブログ

【桜見】2014年。琵琶湖疏水(岡崎・平安神宮) [桜見]

ここ数日の寒くなる前に琵琶湖疏水沿いを歩いてきました。

2014sakura_okazaki_06.jpg

2014sakura_okazaki_01.jpg
東大路通に架かる「徳成橋」より

2014sakura_okazaki_02.jpg
このあたりの水路を岡崎疎水という呼び方を見かけたのですが
最もらしい表現が逆にしっくりこなかったので調べてみました。
正式には「鴨東運河(おうとう うんが)」というようです[1~3]

2014sakura_okazaki_03.jpg
おや?船がやってきました。

2014sakura_okazaki_04.jpg
周遊船があるようです。十石舟というようです[4]
いいですねぇ~でも結構お高い(^_^)ヾ

2014sakura_okazaki_05.jpg
大文字山も見えます。


2014sakura_okazaki_07.jpg
手羽元(みたいな雲)に串(みたいな飛行機雲)が刺さってます。

2014sakura_okazaki_08.jpg
また舟来ました。
結構本数あるみたいですね。でもどれも満員。

2014sakura_okazaki_09.jpg
「冷泉橋」より。

2014sakura_okazaki_10.jpg
冷泉橋から少し北側の疏水が直角に折れているあたり。
また十石舟。
、、、わざと写ってるの選んでるか(^_^;

以前タルトタタンを食べたお店もここから近いです。



2014sakura_okazaki_11.jpg
クレーンと桜。
建物は京都市美術館 別館ですが隣の京都会館が現在改装中です。
京都会館でもなくなります[5]



2014sakura_okazaki_12.jpg
平安神宮も近いので参拝しました。
左近の桜。

神苑は寄りませんでした。→[昨年の神苑の桜]

2014sakura_okazaki_13.jpg
神苑から はみ出す桜(^_^;

2014sakura_okazaki_14.jpg
これは桜じゃなくて桜色のおみくじ。
いいですね~。
あえて言うと"桃"色のおみくじ?(^_^)



2014sakura_okazaki_15.jpg
大鳥居たもとの「慶流橋」より。
建物は国立近代美術館。

2014sakura_okazaki_16.jpg
同じく慶流橋から東山(南禅寺)方面を。

2014sakura_okazaki_17.jpg
大鳥居。
最近は山から望むことが多かったです。
久しぶりに地上から見ました(^_^)
相変わらずでかい。

2014sakura_okazaki_18.jpg
慶流橋

2014sakura_okazaki_20.jpg
水道会館近くの疏水が直角に曲がるあたりから慶流橋

2014sakura_okazaki_19.jpg
同じく水道会館近くから冷泉橋方面(北側)を。
ただし冷泉橋の手前に二条橋あります。



桜並木も楽しめたし
桜吹雪も水面を流れる花びらや
桜のモコモコ感も楽しめた。
乗ってもないのに遊覧気分も味わえた。

疏水沿いの桜で今年の桜は満足したって気分になりました。








京都桜案内 2014―春の完全保存版 王道/世界遺産/国宝・重文/名庭/穴場 (SEIBIDO MOOK)

京都桜案内 2014―春の完全保存版 王道/世界遺産/国宝・重文/名庭/穴場 (SEIBIDO MOOK)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 成美堂出版
  • 発売日: 2014/02/19
  • メディア: ムック



また会いたくなる 京の桜 (京都を愉しむ)

また会いたくなる 京の桜 (京都を愉しむ)

  • 作者: 水野 克比古
  • 出版社/メーカー: 淡交社
  • 発売日: 2014/03/14
  • メディア: 単行本



京都 桜Walker '14最新版

京都 桜Walker '14最新版

  • 出版社/メーカー: KADOKAWA / 角川マガジンズ
  • 発売日: 2014/02/15
  • メディア: Kindle版



nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

イナバウワー?楓狩り 東福寺ほか ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。