SSブログ

2014年初詣はしご [文子天満宮編] [街ブラ+寺社めぐり]

東寺さんをあとにして
最終目的地は八坂神社。

途中適当に寺院を見つけたら寄っていこうと思います。

駅前に出るまでは西本願寺・東本願寺にも寄ろうと思っていたのですが
天候があやしいのでまずは遠くを目指そうと あとまわし か または別日に。。。

途中路地の向こうに石垣が見えたので曲がってみます。
近づくとそこは『渉成園』
寄ってみたい庭園なのですが今日の目的と違うのでここはまた後日。



すぐ近くに『文子天満宮』ののぼり。
名前がなんかかわいいし(失礼!)
「天神信仰発祥の神社、北野天満宮の前身神社」
とも書いてあったのでここに行ってみることにしました。
(近いうちに北野天満宮にも行く予定にしていたので)

ayako_tenmangu2014-01_01.jpg
見えてきました。
街角の神社という風情です。

ayako_tenmangu2014-01_02.jpg
こんな感じ。
表現が間違ってるかもしれませんが こじんまり。

ayako_tenmangu2014-01_03.jpgayako_tenmangu2014-01_04.jpg
名称の由来の文子様像と天神信仰発祥の由来など。
なんだかちょっと泣けるというか人間味あふれるエピソードですね。

ayako_tenmangu2014-01_05.jpgayako_tenmangu2014-01_06.jpg
・・・ということだそうです(^_^;

ayako_tenmangu2014-01_07.jpg
手水舎

ayako_tenmangu2014-01_08.jpg
相生のご神木があります。
書き初めの展示もやってます。
「元気」

ayako_tenmangu2014-01_09.jpg
ご神木を下から見上げる。
『オガタマノキ』というそうです。


ayako_tenmangu2014-01_10.jpg
天神さんなのでお牛さま。



由緒はあるのだけれど
書き初めが展示されていたり
(おそらく)近所の子が鉛筆買いに来てたりしていて
なんだか本当に街角の神社で
すごく良い気分になりました。


・・・あ!本殿や文子殿の写真忘れてた![わーい(嬉しい顔)][あせあせ(飛び散る汗)]



このあと別の神社?か稲荷さん?にも寄ったのですが
そこは規模は同じくらいなんだけど
お守りを買うためかお祓いか分からないけど
軽い行列が出来てて
その様相がなんだかビジネス化されているように感じて
少しイヤな気分になったので
余計『文子天満宮』の方が引き立ちました。

なんてこと考えたり言ったりしたら罰当たりか[ふらふら]



文子天満宮は
さきの『渉成園』からも近いのでまた訪れたいと思います。

[カメラ]


京都駅前~文子天満宮(徒歩約10分)
今回通ったルート





天満宮 (日本歴史叢書)

天満宮 (日本歴史叢書)

  • 作者: 竹内 秀雄
  • 出版社/メーカー: 吉川弘文館
  • 発売日: 1996/04
  • メディア: ハードカバー



京都おさんぽマップ (ブルーガイド・ムック)

京都おさんぽマップ (ブルーガイド・ムック)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 実業之日本社
  • 発売日: 2012/08/30
  • メディア: ムック



京都てくてくちょっと大人のはんなり散歩

京都てくてくちょっと大人のはんなり散歩

  • 作者: 伊藤 まさこ
  • 出版社/メーカー: 文藝春秋
  • 発売日: 2013/11/15
  • メディア: 単行本



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。